部活動紹介 > 男子サッカー部
男子サッカー部

H30.10.20 中学サッカー部 大会結果
「新人大会」
応援ありがとうございました。
決勝トーナメント2回戦 vs石神井 2−3敗戦
惜しくも負けてしまいました。明日は練馬区5位を目指して試合をします。

vs開進第四
9:30キックオフ
武蔵会場
応援よろしくお願いします。

H30.10.08 中学サッカー部 大会結果
「新人大会」
決勝トーナメント1回戦 vs石神井南 1−0勝利
勝ちはしたものの、反省点が多くありました。
次に向かって修正し、2回戦に臨みたいです。

現在ベスト8進出
次の試合は、決勝トーナメント2回戦、10月14日(日)です。
応援よろしくお願いします。

H30.10.07 中学サッカー部 大会結果
「新人大会」

予選リーグが終了し、練馬区Bグループ1位で予選を突破しました。
次はEグループ2位チームと10月8日に本校で決勝トーナメントを戦います。
応援よろしくお願いします。

H30.09.26 中学サッカー部 大会結果
「新人大会」
予選リーグ1試合目 vs早大学院 4−1勝利
予選リーグ2試合目 vs豊玉   9−0勝利

予選リーグ3試合目 vs石神井東 10月6日(土)本校会場にて試合をします。
応援よろしくお願いします。


「中高一貫校大会」
予選リーグ1試合目 vs南多摩  5−0勝利
予選リーグ2試合目 vs富士   1−0勝利

残りの予選リーグvs桜修館 vs両国については10月末から11月頃に試合をします。
こちらも応援よろしくお願いします。

H30.01.19 中学サッカー部 大会結果
都立中高一貫校大会第3位として、先日の全校朝会で表彰されました。
応援ありがとうございました。

H29.12.17 中学サッカー部 大会結果
12/17【試合結果】中学サッカー部
都立中高一貫校大会の結果についてお知らせします。
会場:三鷹中等教育学校
準決勝
●0−1 対 都立南多摩
3位決定戦
○12−0 対 都立立川国際
この結果、都立中高一貫校大会第3位となりました。
応援ありがとうございました。

H29.12.16 中学サッカー部 部活動の様子
地域の小学生チームを招待し、交流試合を行いました。天気も良く、元気よく駆け回る小学生たちの姿が印象的でした。
今回ご協力いただきました関係者の皆様、ありがとうございました。
部活動体験も随時受け付けております。詳しくは部活動ページをご確認ください。
【参加チーム】
大泉高校附属中学校・FC大泉学園・FCムサシ・石神井小学校フットボールクラブ・光が丘FCドラゴン・練馬FC




中学サッカー部試合結果
11/12【試合結果】中学サッカー部
現在、都立中高一貫校の中3を主力メンバーとした、中高一貫校大会が行われています。
会場:大泉高校
△0−0 対 都立富士
○2−1 対 都立三鷹A
この結果、リーグ1位となり、決勝トーナメントへ進出します。

【次戦情報】
都立中高一貫校大会 1位トーナメント(会場:南多摩中等教育学校)
12/17 9:00〜 対 都立南多摩
11:30〜 3位決定戦(第一試合で敗北した場合)
12:30〜 決勝(第一試合で勝利した場合)
応援よろしくお願いします。


H29.10.17 中学サッカー部大会報告
中学サッカー部の東京都新人大会の結果についてお知らせします。
【区・リーグ戦結果】
×1−2 対 谷原
△1−1 対 練馬東
○2−0 対 大泉学園
【決勝トーナメント】
×3−0 対 開進第四
この結果、練馬区ベスト16となりました。
応援ありがとうございました。

H29.09.01 サッカー部 部活動の様子
千葉県清水公園のフィールドアスレチックへ行ってきました。サッカーに打ち込む普段とは違った雰囲気の中で、良い夏休みの思い出になりました。9月の新人戦大会へ向けて、チームの団結力も更に高まりました。



1-1011-2021-3031-4041-5051-6061-63