今年度も75期生アウトドアコース選択生徒は頑張っております。1学期に行った授業内容を記載いたしましたのでご覧ください。
【第1回】 ✦4月23日(火)五日市トレイルランニング 〜五高トレラン大会に向けて〜✦ 今年度開催を目標としている「五高トレラン大会」の下見を兼ねて「小峰公園周辺」のトレイルランニングを実施しました。小峰公園内では、小さい子供でも走れるコースなのか、危険な場所はないか、サポートスタッフの立ち位置はどうか、などを模索しながら散策し、実際にタイムトライアルを行いました。自分たちが楽しむだけでなく、地域の方にもこの楽しみを知ってほしい、一緒に気持ちよさを味わいたいという思いから、この企画が生まれました。今後、1〜2年間かけて大会開催を目指していきたいと思います。
【第2回】 ✦4月30日(火)ロゲイニング体験(国立市)✦ パーソナルトレーナー兼トレイルランニングトレーナーのすんすけぇさんお招きして『ロゲイニング』を体験させていただきました。ロゲイニングの説明を受けた後、3人組のチームを編成。西国立駅を拠点とした地図を手に、チームごと作戦を練ってスタートしました。 ◍生徒の感想◍ ⑴いろんなところを周り国立市の良さなども知れました。そして時間通りに着くように考えながらルートを考えたりと、みんなで協力して取り組めたのでとても楽しかったです。これからもみんなで協力してとりくみたいです。 ⑵町をこんなに歩いたりするのは初めてで、とても疲れたがとても楽しかった。町のポイントをどれだけ多く巡れるか作戦を練って動くのが難しかった。最終的にはかなり多くのポイントに行けた。 ⑶初めてロゲイ二ングをやってみてその町の特徴的なものを見つけたり、どうすればいかに早く色んな場所をまわれるかなどを班員全員で考えながら出来たので凄く楽しく感じました!まわれた数は少なかったけどいい経験になりました。
【第3・4回】 ✦5月7.14日(火)チームビルディング&リスクマネジメント✦ 株式会社ノッツTokyo Adventure Clubプロデューサー兼ディレクターの稲松さんをお招きしてチームビルディング及びリスクマネジメントを実施しました。昨年度よりもレベルアップした課題に対し、個人の能力や経験を最大限に引き出すことができました。またリスクマネジメントでは、危険を察知する能力を育み、ただ排除するだけでなく、どう向き合うかを考えることができました。
【第5回】 ✦5月28日(火)五日市探索&ゆるトレラン✦ 午前中、学校をスタートして「自然人村→あじさい山→金比羅山」をゆっくりと散策ランニングに行きました。小雨の中でしたが、改めて五日市周辺の良い所(魅力)を探し、地域の方へのおもてなしイベント『五高フェス』へのイメージを更に掻き立てる時間を過ごすことができました。
【第6回】 ✦6月11日(火)ボルダリング講習 ㏌ CLIMBING FRONT CARAMBA(瑞穂町)✦ ボルダリングの講師としてお世話になっているCLIMBING FRONT CARAMBA(クライミング フロント カランバ)の徳永さんのご厚意により、本物のボルダリング施設にてボルダリング講習会を実施しました。学校の施設にはない「オーバーハング(どっかぶり)」を経験したり、飛びつきチャレンジを行ったりと、いつもと違うボルダリングを楽しむことができました。
【第7回】 ✦6月18日(火)五高フェス会議✦ 今年度も五高フェスに向けて動き出しました。昨年度までの企画を引継ぎつつも、75期生らしい個性ある企画を検討中です‼
【第8回】 ✦6月25日(火)LNT講習&あんま釣り体験✦ FOURTH WELLNESSの師岡さんをお招きして「LNT講習&あんま釣り体験」を行いました。学校から15分程度にある秋川橋河川公園近くのフィールドにて、まずは全体を見渡し、自然や人(釣り人や川遊びの人など)への配慮事項の確認をしました。その上で、自然と一体となり自死する「魚釣り」を体験しました。一匹も釣れないしともいれば、10匹近く釣り上げる生徒もいて、大いに盛り上がることができました。改めてLNTの精神を思い出し、少しずつ理想のアウトドア人に近づくことができたのでは。 ※LNT…Leave No Trace(リーブノートレイス)とは、環境に与えるインパクトを最小限にして、アウトドアを楽しむための環境倫理プログラムです。
(掲載1062) |
|