2024/09/07 五高祭(文化祭)2日目 ※一般公開
令和6年9月7日(一般公開)
本日は文化祭の一般公開を行いました。家族や他校の友人を招いている生徒が多く、とても忙しく、にぎやかな一日になりました。また、近隣の小中学生や地域の方々も多くご来場くださり、本日だけで150人以上の方々に定時制の縁日を楽しんでいただくことができました。
体育館では1年生が本日も和太鼓の公演を行い、多くの方々の前で堂々と演奏し、大きな拍手をいただきました!
そして、昨年度復活した和太鼓部がダイナミックな演奏を披露し、見に来ていた多くのお客様から拍手をいただきました。
また、定時制の有志としてゴスペルの公演もあり、圧巻の歌唱や演奏で大盛況となりました!
生徒は全学年合同での「縁日」を学年を超えて協力しながら、お客さんに楽しんでもらうために最後までしっかりと運営することができました。公開終了後には、体育館の片付けもテキパキとスムーズに行い、自ら仕事を見つけて動くという姿勢が身に付いていました。
五高祭も残すところ9月10日の閉祭式だけです。最後まで気を抜かずに頑張りましょう!
(掲載775)
文化祭入口
定時制受付
大盛況のキッチンカー
人間と社会の和太鼓
和太鼓部の公演
縁日の様子@
縁日の様子A
縁日の様子B
縁日の様子C
2024/09/06 五高祭(文化祭)1日目 ※校内発表
令和6年9月6日(校内発表)
五高祭(文化祭)を全日制と定時制合同で実施しています。
スローガン「みんなでつくろう 最高の笑顔輝く文化祭」(定時制)と「そこに青春はあるんか? 五高祭。」(全日制)の垂れ幕が掲げられ、行事委員の生徒が中心となって全力で五高祭を運営しています。

開祭式では1年生が「人間と社会(総合)」の授業で地域の方々に教えていただいた和太鼓を全校生徒の前で大きな声で堂々と演奏しました。
定時制の「縁日」では、4年生は「ダーツ」、3年生は「クイズ」、2年生は「輪投げ」といったゲームをスタンプラリー形式で実施し、1年生が作った「ジェルキャンドル」や「バスボム」を景品・参加賞としています。

また、イラスト・パソコン部の生徒が作ったオリジナルキャラクターの星座カード等や国語の授業で生徒が作った川柳も掲示され、多くの方々にご覧いただいています。
明日は一般公開です!最後までしっかりとやり切ってもらいたいと思います。
(掲載774)
垂れ幕
開催式の和太鼓演奏
校長がダーツに挑戦
校長が輪投げに挑戦
校長がクイズに挑戦
景品のジェルキャンドルなど
イラスト・パソコン部
国語科「みんなの川柳」
2024/09/05 文化祭準備3日目
令和6年9月5日(木)
本日は、文化祭前日ということで、1年生と教員をお客さん役にしてリハーサルをしてみました!
4年生は「ダーツ」、3年生は「クイズ」、2年生は「輪投げ」、1年生は「ゲーム全体の景品」を担当しています。
どの企画もとても良くできていて、かなり楽しめるものになっていまいした。
ただ、リハーサルの中で課題もたくさん見つかったと思います。
明日の本番までに練習や修正ができるでしょうか。
明日からはついに本番です。
みんなで楽しみながら文化祭を盛り上げていきましょう!
(掲載773)
ダーツ
輪投げ
イラスト・パソコン部
2024/09/04 文化祭準備2日目
令和6年9月4日(水)
本日から、実際の会場での準備が始まりました。
作成した物の配置やパーテンションを置いたりなど、少しずつ形になってきています。
明日が最後の準備日になります。
当日までにより良いものにするため、最後まで全力で取り組んでいきましょう。
(掲載772)
準備の様子@
準備の様子A
準備の様子B
準備の様子C
2024/09/03 文化祭準備1日目
令和6年9月3日(火)
本日から、本格的に文化祭準備の期間となりました。
夏休み前や、夏休み中も少しずつ準備をしてきた各クラスですが、授業時間も準備時間となった本日からは、より気合を入れて活動をしていました!
各クラスの個性が随所に出ていて、とても良い雰囲気にあふれていました。
明日からも準備期間が続きます。
楽しく、一生懸命取り組んでいきましょう!
(掲載771)
文化祭準備に向けた諸注意
文化祭準備の様子@
文化祭準備の様子A
文化祭準備の様子B
2024/09/02 行事委員会の活動の様子
行事委員会の様子
行事委員会の様子
令和6年9月2日(月)
本日の放課後、行事委員会を実施しました。
文化祭期間中の活動の注意事項や放送について、宣伝ポスターについて等の話が生活指導部の先生からありました。
今週末に迫った文化祭に向け、行事委員の生徒たちは集中して話を聞いていたと思います。
また、行事委員会の最後には当日のプログラムの綴じ作業がありました。
みんなでやれば、大変な作業もすぐに終わりますね。
今の定時制の生徒たちは、こういった事務作業も文句言わず、みな集中して取り組むところが素晴らしいです。
文化祭に向けて、明日からも準備がたくさんあります。
みんなで協力して、素晴らしい文化祭を作り上げましょう。
(掲載770)
2024/09/02 始業式・避難訓練・防災講話
令和6年9月2日(月)
本日、2学期始業式を実施しました。校長先生からは「防災について」の話があり、地震や台風等の自然災害に対して、自分ができることは何か?など、資料を使って生徒に話していただきました。地震も台風も直近の出来事だったため、生徒もよく聞き、考えていたように感じます。
また、始業式後には避難訓練を行いました。今回は、「大雨による土砂災害」を想定して南校舎の3階への避難を行いました。始業式での自然災害の話も影響してか、とても迅速に避難できていたと思います。
その後、秋川消防署の方々に来ていただき、防災講話を実施しました。
避難する際の注意事項・災害ごとの気を付けるべきポイントについて話がありました。
その後は、消火器を使用して消火の体験訓練を行いました。
「定時制の生徒は恥ずかしがらずによく声をだすことができている」とお褒めの言葉を頂戴しました。また、生徒は非常に興味津々で、その後の質問コーナーでは様々な質問が飛び交いました。
この体験をもとに台風や土砂といった災害についての知識を深め、緊急事態の時に行動できるようになってもらいたいです。


(掲載769)
始業式の様子
避難訓練の様子
消火器訓練
防災講話
2024/08/21 テニス部の活動の様子
テニス部の活動の様子をお伝えします!
今日は本来活動日ではなかったため、部員は1人だけでしたが、暑い中一生懸命練習に励んでいました。
ショートラリー、ラリーなどでアップした後、ボレーの持ち方や打ち方の基本から学びなおし、マーカーを狙ってボレーの練習をしました。
初めは体の向きやラケットの当て方が分からず、うまく打てなかった生徒も、コツがわかるとみるみる上手くなり、良いショットが何回も見られるようになりました。
最後にサーブ練習をしてこの日の練習は終わりましたが、一日の練習の中で大きな成長が感じられ、すごく充実した練習になったのではないかと思います。
夏休みの練習はまだあります。今日覚えたことを次の練習でも生かして上達していきましょう。
がんばれテニス部!
(掲載768)
練習の様子@
練習の様子A
2024/08/21 イラスト・パソコン部の活動の様子
令和6年8月21日(水)
 イラスト・パソコン部では文化祭に向けて星座カードを作成しています。各部員が黄道十二星座の星座ごとにオリジナルキャラクターを考えてイラストを書きました。星座キャラクターが印刷された用紙に画用紙を貼ってカードにしています。星座カードは文化祭で配布予定なので、文化祭に来ていただいた際にはぜひイラスト・パソコン部コーナーにお立ち寄りください!会場は定時制1−A教室(全日制3−A教室)になります。
(掲載767)
写真@
写真A
2024/07/30 3月16日観望会の報告(遅くなりました)
 3月の天体観望会の報告ができていないことに気がつき、遅くなりましたが観望会の報告です。
 参加人数はあまり多くはなかったのですが、当日はかなり良い条件で観望できました。天体の写真を撮影することは出来ませんでしたが、予定していたすべての天体を見ることができました。
 当日見られた天体は、月、木星(ガリレオ衛星も含む)、天王星、プレアデス星団(すばる)、ポン・ブルックス彗星などです。月はクレーターがよく見え、木星の回りにガリレオ衛星が見られ、天王星はやや青みがかった色をしており、プレアデス星団はやや青みがかった星が沢山集まっているのがわかりました。ポン・ブルック彗星はぼやっとした星のようにしか見えませんでしたが、他の惑星や恒星とは違っていることがはっきりわかりました。
 今回は予想以上に多くの星を観望でき、参加した方々には満足していただけたと思います。
(掲載766)
1-1011-2021-3031-4041-5051-6061-7071-8081-9091-100
101-110111-120121-130131-140141-150151-160161-170171-180181-190191-200
201-210211-220221-230231-240241-250251-260261-270271-280281-290291-300
301-310311-320321-330331-334