2023/11/21 【天文部】2023年度の活動
令和5年11月21日(火)
本日は天文台を使用して月の観察を行いました。様々な倍率のレンズを使用して月の表面を観察しました。高倍率のレンズ使うことで、月の表面のザラザラとした様子を詳しく観察することができ、生徒も驚いていました。天文台から生徒が撮影した月の写真も掲載します。今後もいろいろな星の観察を行っていきたいと思います。

令和5年10月31日(火)
本日は天文台を訪れ、木星の観察を行いました。天文台の望遠鏡を高倍率で使用し、木星の表面の模様を詳しく観察できました。その後は倍率を調整し、木星の全体像の観察を行いました。天候は絶好で、雲一つない理想的な天体観測日でした。また、時期によってはは金星の観察も楽しむことができるそうなのでとても楽しみです。

令和5年8月1日(火)
本日は8月13日に開催予定のペルセウス座流星群観測会の予習として、流星が発生する仕組みや、流星群の観測の仕方について学習しました。道具の準備も整いました!当日が楽しみです!

令和5年4月13日(木)
本日、天文部の体験入部の生徒2名を対象に望遠鏡の使い方などを確認しました。今後も活動を継続して、今年度はぜひ天文部で流星群の観望などを実施したいと思います。

各部活動のページは → こちら
(掲載532)
4月13日
8月1日@
8月1日A
8月1日B
10月31日@
10月31日A
11月21日@
11月21日A