令和7年1月8日(水) あけましておめでとうございます。 今年も五日市高校定時制をどうぞよろしくお願いいたします。 3学期の始業式を実施しました。 校長先生からはパワーポイントを使って話があり、「校長先生の今年の目標」や「ウェルビーイングの意味とそれを感じられるようにするために必要な5つのこと」「生徒たちも自身の目標を決めて新しいことにもチャレンジしていくこと」などといったお話があり、生徒たちもしっかりと話を聞いていました。 また、始業式後には避難訓練を行いました。今回は、「職員室での火災」を想定して、生徒たち自身で避難経路を考えて避難させました。 みなきちんと出火場所を聞いてたみたいで、しっかり職員室近辺の階段等を避け、避難することができました。とても迅速に避難できていたと思います。 この体験をもとに、緊急事態の時に落ち着いて行動できるようになってもらいたいです。 (掲載799) |
| 副校長先生のお話 |
|
|