部活動一覧に戻る > レスリング
活動内容
・平日は放課後2時間程度、休日は午前中に活動しています。

・準備運動や柔軟体操を行い、実戦形式の練習に移ります。

・一年生はほとんど初心者です。時間をかけて技術向上を目指し、競技 の楽しさや醍醐味を知ることができます。

平成27年度 山形県高校新人体育大会 体操競技・新体操競技
平成27年度12月開催 (山形県立米沢工業高等学校)
60s級 第2位 熊澤 圭虎
96s級 第3位 武田 淳也

平成27年度 村山地区高校新人体育大会 レスリング競技
平成27年度9月開催 (山形県立山形南高等学校)
団体競技 第3位
個人競技
 55s級 第3位 熊澤 圭虎
 66s級 第2位 奥山 東生
 96s級 第2位 武田 淳也

平成27年度 全国高校生グレコローマン選手権大会
平成27年度8月開催 (大阪府 堺市)
96s級 橋航 出場
120s級 丸子大斗 出場

平成27年度 全国高等学校総合体育大会レスリング競技
平成27年度8月開催 (京都府 舞鶴市)
96s級 橋航 出場

平成27年度 第70回国民体育大会山形県予選会兼第42回東北総合体育大会山形県予選会
平成27年度7月開催 (山形市立商業高等学校)
55s級 第2位 菅原 公紀
60s級 第3位 熊澤 圭虎
96s級 第3位 橋 航
120s級 第2位 丸子 大斗

平成27年度 第61回東北高等学校レスリング選手権大会
平成27年度6月開催 (福島県立田島高等学校)
96s級 第2位 橋 航
120s級 出場 丸子大斗

平成27年度 第66回山形県高等学校総合体育大会レスリング競技
平成27年度6月開催 (山形県立上山明新館高等学校)
団体戦 第3位
個人戦
55s級 第3位 菅原公紀
60s級 第3位 熊澤圭虎
66s級 第3位 高橋壮平
96s級 第1位 橋 航(全国総体出場)
 〃  第3位 武田淳也
120s級第2位 丸子大斗(東北選手権出場)

平成27年度 村山地区高等学校総合体育大会レスリング競技
平成27年度5月開催 (山形商業高校)
団体戦
第2位
個人戦
55s級 第1位 菅原 公紀
60s級 第3位 金子 達郎
     〃  熊澤 圭虎
74s級 第3位 齋藤 柾
84s級 第2位 齋藤 峻太朗
96s級 第2位 高橋 航
    第3位 武田 淳也
120s級第2位 丸子 大斗

平成27年度 JOCジュニアオリンピックカップ2015年度全日本ジュニアレスリング選手権大会
平成27年度4月開催 (神奈川県横浜市横浜文化体育館)
出場

1-1011-2021-29